大相撲ジャーナル2015年12月号


NHK大相撲ジャーナル2015年12月号

●特集
平成27年九州場所大相撲観戦ガイド 「レジェンド対談」西岩親方 大島親方 立田川親方
九州場所も沸かせたい。嘉風、勢に期待
1年「納め」の九州場所を締めくくるのは!
日光東照宮土俵入り
善光寺土俵入り
期待の「琴鎌谷」デビュー
角界ジャーナル 「横綱の変化は、是か非か」
秋巡業リポート 【東照宮土俵入り(栃木県)、宇都宮市(栃木県)、厚木市(神奈川県)、さいたま市(埼玉県)、甲府市(山梨県)、浜松市(静岡県)、豊田市(愛知県)
松本市(長野県)、善光寺土俵入り(長野県)】
秋巡業スケッチ 【宇都宮市(栃木県)、
厚木市(神奈川県)、さいたま市(埼玉県)
甲府市(山梨県)、浜松市(静岡県)、豊田市(愛知県)、松本市(長野県)】
明治神宮例祭奉祝第73回力士選士権大会
明治神宮奉納土俵入り
照ノ富士大関昇進祝賀会

●連載
“デゴイチ"黒姫山の九州場所展望
“デゴイチ"のぶちかまし提言
力士ズームアップ(栃ノ心、御嶽海)
大相撲データルーム
一門雑記帳
角界ニュース
「F1琴錦」のズバッと解説 「稀勢の里」じっくり攻めてほしい
角界随想録(第15回) 荒井太郎
新・素顔総見 佐田の海貴士 藤井康生アナ
やぐら太鼓の詩 琴剣淳弥 聡ノ富士(伊勢ケ濱)
お相撲さんのセカンドキャリア(第37回)斎藤ますみ
発気よいレイコのSUMO SNS(第15回)
大相撲“意外"史(第15回)荒井太郎 問題だらけの国技館開館
木村恵之助の「相撲字道場」
伝統の美「軍配」に込められたもの(第2回)
大相撲ゆかりの地を訪ねて 野見宿禰神社(東京都墨田区)
大相撲風物詩(第6回)「戦後70年と大相撲」小池謙一
秋巡業この一枚 横綱鶴竜、決意の表し方
―――――――――――――――――――――――――
■付録 あなたがつける九州場所星取表


ジャンル相撲専門誌
判型・ページ数B5判・128P
定価(紙版)定価998円(本体価格924円+消費税)
発売日(紙版)2015年10月29日発売